卑弥呼の歯がいーぜ「い」

噛むことで胃腸の働きを促進

良く噛むことの大切さ

い:胃腸の働きを促進・負担軽減

よく噛んで、唾液を分泌し食べ物を細かく砕くことで、胃腸への負担を和らげます。また、噛むことで、胃液も分泌されます。

 

毎回も言っていますが、噛むと唾液が分泌されます。 

 唾液には消化酵素が含まれ、食べたものを消化していきます。

また、よく噛んで食べると、食べ物が細かくなります、食べ物が細かくなると唾液に触れる面積が増えて消化酵素とよく混ざり合います。

 これによって口の中での消化が進み、胃や腸での消化がしやすくなるため、胃にも負担がかかりにくくなります。

 

1口30回噛んで食べるのが良いとされていますが、胃腸の弱い方は、噛む回数を増やすことで胃腸への負担を減らせます。